整理収納アドバイザー木村千恵です。

「新しい生活」をはじめる方やそのご家族のために、生活空間と日常環境を整えるサポートをさせていただいています。理想の暮らしを手に入れるチャンスは、次のステージが見えてきた時にやってきます。

「お子さんが保育園へ行くようになった」「ご主人の単身赴任が決まった」「親と同居することになった」「仕事を再開する」などの時には、ぜひご相談ください。

「片づけ」は自分を信じる力を
引き出してくれる


整理収納アドバイザーとして活動をはじめる以前は、熊本の百貨店で国内外ブランド8社の販売に携わってきました。自宅のクロゼットにかかっているお持ちの服をイメージして提案するスタイルは、お客様のステージアップにつながると好評でした。

同時に自分の自宅には、かなりの数の洋服・服飾雑貨が集まっていました。仕事で購入したものに加え、好きなブランド品が山のように・・・

「好きなものだからこそ、もっと丁寧に扱えるようになりたい」と強く思ったのが、整理収納を学んだきっかけです。


自分自身で「片づけ」ができるようになるノウハウを学び、整理収納アドバイザー2級を取得。面白いことに、厳選したモノに囲まれて生活をはじめると、気持ちにも生活にもゆとり がうまれました。洋服や革小物の手入れに十分な時間をかけることができるようになり、想 像もしていなかった旅行にも行けるようになりました。


いつのまにか自分の内側につくってしまった枠までも押し広げてくれた「片づけ」 。

単にモ ノを大切にできるようになる、というだけではなかった。無限に広がる可能性を信じること ができるようになりました。

「新しいステージへ向かう」あなたの変化を応援します

現在では、整理収納アドバイザー1級と企業内整理収納マネージャーを取得。お客様の思いに寄り添うサ ービスを提供できるようになりました。

不必要なモノを手放していくと、本当に必要で大切な人・コト・モノが見えてきます。

「片づけ」でより重要なことを見極められる力を身に着けることができるようになる。新しいス テージへ進むための変化の本質は、実はあなた自身のなかにあるのです。

今後は、家庭の整理収納アドバイスに加えて、18年間百貨店に携わった経験から、店舗の バックヤードの整理収納アドバイスをお引き受けし、回転の良い店舗づくりの力になりた いと考えています。